毎日持ち歩くリュックだからこそ、機能性とデザイン性のどちらも妥協したくないー。そんな方に選ばれているのが、ノートや手帳で知られるモレスキンのリュックです。
無駄のないフォルムと上質な素材感は、ビジネスにもカジュアルにも自然になじみ、どんなシーンでも品よく持てるのが魅力。
収納力や耐久性にも優れており、PCやガジェットを持ち歩くワーカーにも心強い設計です。
この記事では、モレスキンのリュックの中でも特に人気の高いモデルを厳選し、それぞれの特徴やおすすめシーンを紹介します。
あなたのライフスタイルに最適な一つを見つけるヒントになれば幸いです。
モレスキンが提案するシンプルなワークスタイル

モレスキンは、ゴッホやピカソ、ヘミングウェイといった著名人たちが愛用した伝説的ノートブックを復刻し、誕生したイタリア発のブランドです。
シンプルで無駄のないデザイン、そして長く使い続けられる品質から、世界中のクリエイターやビジネスパーソンに支持されています。
現在では、ノートブックや手帳だけでなく、バッグやアクセサリー、ペンなど、日々の仕事や創作活動を支える幅広いアイテムを展開。
どの製品にも共通しているのは、“モレスキンらしい統一された美学”。
ノートと同じように、あなたのライフスタイルに寄り添う一つのツールとして、リュックも高い人気を集めています。

モレスキンのリュックおすすめ5選
モレスキンのおすすめリュックを5つ厳選してご紹介します。
通勤にも出張にも活躍する、機能性と上質なデザインを両立した人気モデルを集めました。「迷ったらコレ!」という、失敗しない定番ラインナップです。
①クラシック バックパック










引用:モレスキン公式オンラインストア
モレスキンの「クラシック バックパック」は、ブランドを代表する定番モデル。
15インチまでのノートPCが収納できる、機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックです。
素材はしっとりとしたポリウレタン製で、日常使いでも安心。
メインコンパートメントは大きく開くため、ノートPCや書類、小物をスムーズに出し入れできます。
また、自立可能なハードシェル底部構造で、型崩れしにくいのがポイント。
内側にはMoleskineノートポケット、ペンホルダー、ジップ付きポケットを備え、外側にはサイドポケットも搭載。
背面にはスーツケースのハンドルに固定できるラゲッジストラップがあり、出張や旅行にも対応します。

迷ったらこれ!私も2つ目をリピートしています。
こんな人におすすめ
・シンプルなデザインと機能性を両立させたい人
・通勤にも休日スタイルにも合わせたい人
クラシック バックパックの仕様
項目 | 内容 |
サイズ | 30×41×12cm |
容量 | 16L |
素材 | ポリウレタン(70%)、ポリエステル(30%) |
定価 | 26,730円 |
②レザーバックパック










引用:モレスキン公式オンラインストア
モレスキンの「レザーバックパック」は、高品質な本革を使用した上位モデル。
使うほどに手に馴染み、経年変化を楽しめるのが魅力です。
内装は15インチまでのノートPCが入るコンパートメントがあります。
Moleskineノートポケット、ファスナー付きポケット、ペンホㇽダーと名刺ポケットが付いたオーガナイザーがあり、整理整頓しやすい設計。
外側にもサイドポケットがあり、必要なものがすぐ取り出せるようになっています。
また、自立可能なため、荷物を置きやすいのもポイントです。
見た目以上に軽く、ビジネスにもプライベートにも自然に馴染みます。
こんな人におすすめ
・長く愛用できる上質なリュックを探している人
・ミーティングや出張でも品よく持ちたい人
レザーバックパックの仕様
項目 | 内容 |
サイズ | 32×42×11cm |
容量 | 13L |
素材 | 本革 |
定価 | 42,790円 |
③メトロ バックパック












引用:モレスキン公式オンラインストア
「メトロ バックパック」は、軽量で耐久性に優れたポリアミド素材を採用した人気モデル。
15インチまでのノートPC収納に対応。外側にはジッパーが2つあり、パソコン収納とその他の持ち物を分けて整理できる仕様。
内側にはMoleskineノートポケット、ペンホルダーと名刺ポケット付のオーガナイザーの他、ファスナー付きインナーポケットを備え、収納性も十分。
背面にはラゲッジストラップを搭載しており、長距離移動や出張にも便利です。
ビジネスとカジュアルの両方で使える万能タイプです。
こんな人におすすめ
・通勤や通学など日常で軽快に持ち歩きたい人
メトロ バックパックの仕様
項目 | 内容 |
サイズ | 31×47×13cm |
容量 | 15L |
素材 | ポリアミド |
定価 | 25,740円 |
④スリム メトロ バックパック












引用:モレスキン公式オンラインストア
「スリム メトロ バックパック」は、メトロバックパックをよりスマートにした薄型モデル。
必要最低限の荷物をすっきり収納でき、A4サイズや15インチのノートPCに対応します。
ポリアミド素材で軽く、背負ったときのシルエットも美しい設計。人混みの通勤電車でも邪魔にならず、スマートに持ち歩けます。
内側にはMoleskineノートポケット、ペンホルダーと名刺ポケット付のオーガナイザーを備え、最低限の収納もあります。
コンパクトながら背面にはラゲッジストラップも搭載しています。
男女問わず人気の高いコンパクトタイプです。
こんな人におすすめ
・荷物を最小限にしたいミニマル志向の人
・女性にも似合う軽量モデルを探している人
スリム メトロ バックパックの仕様
項目 | 内容 |
サイズ | 31×42×10cm |
容量 | ー |
素材 | ポリアミド |
定価 | 21,340円 |
⑤プロ バックパック


















引用:モレスキン公式オンラインストア
「プロ バックパック」は、モレスキンのリュックの中で最も機能性を重視したビジネスモデル。
撥水性のあるポリウレタン素材にオリジナルジップを採用し、シンプルながら高級感と耐久性を兼ね備えています。
ダブルジッパー仕様の2つのメインコンパートメントがあります。15インチのノートPCとその他の所持品を分けて収納できる構造で、ビジネスツールを整理しやすくなっています。
内側には、Moleskineノートポケット、ジップ付きポケット、ペンホルダと名刺入れを備えたオーガナイザーを搭載。
底面は硬質ポリウレタンカバーで型崩れを防ぎ、自立可能。背面ストラップでスーツケースへの取り付けにも対応しており、出張や移動にも最適です。
こんな人におすすめ
・書類やデバイスをすっきり整理したい人
・出張や外出が多いビジネスパーソン
プロ バックパックの仕様
項目 | 内容 |
サイズ | 30×41×12cm |
容量 | 16L |
素材 | ポリウレタン(70%)、ポリエステル(30%) |
定価 | 31,570円 |
モレスキンのリュックの選び方


モレスキンのリュックは、デザインだけでなく機能性も豊富。ここでは、購入前にチェックしておきたいポイントを3の観点でご紹介します。
①収納力をチェック
通勤や通学では、ノートPCや書類、ガジェット類をまとめて持ち歩くことが多いですよね。
そのため、まず確認したいのが収納力です。普段持ち歩く荷物の量によって、何リットルぐらいの容量が必要か確認しましょう。
なお、モレスキンのリュックは13インチ・15インチ対応など、PCのサイズに合わせたモデルがそろっています。
ポケットの配置や数にも注目してみましょう。文具や小物類を整理できる仕切り付きタイプなら、荷物をすっきり収納できます。
②機能性をチェック
機能面では、使うシーンを思い浮かべながら選ぶのがおすすめです。
モレスキンのリュックは自立するモデルが多く、オフィスやカフェでもスマートに置けるのが特徴。
型崩れしにくい素材が使われているため、常に整った印象を保てます。



自立するので、置きやすく荷物を取り出しやすいんです!
そのほかにも、耐久性・撥水性のある生地を使用していたり、背面に通気性の高い素材を使用しているモデルもあります。
使うシーンや重視したい機能に合わせて、好みのものを選んでみてくださいね。
③素材で選ぶ
素材の違いも、使い心地や印象を大きく左右します。
ポリアミド素材は軽量で丈夫、さらに撥水性にも優れており、日常使いや通勤にも安心です。
ポリウレタン製はほどよい光沢感と高い耐久性を兼ね備え、ビジネスシーンにもマッチします。
一方、本革製は上質な雰囲気があり、使うほどに深い味わいが増していくのが魅力です
ライフスタイルや使用シーンに合わせて、素材から選ぶのもモレスキンリュックの楽しみ方のひとつです。
モレスキンのリュックに関するQ&A
ここでは、特によく聞かれる質問をまとめて解説します。購入前に知っておくといいですよ!
Q:モレスキンのリュックはどこで買えるの?
公式オンラインストア、Amazon、楽天など主要ECサイトで購入可能です。
限定モデルや新作は、公式サイトで先行販売されることもあるので要チェックです。
店舗だと、モレスキンの直営店のみでリュックも扱っています。(文具店などではノートや手帳のみの取り扱い)
Q:モレスキンのリュックを扱っている店舗は?
日本にある3つの直営店でリュックやバック他アクセサリーなどの幅広い商品を扱っています。
素材感や大きさなどは現物をしっかり見て確認したいところです。
・モレスキン原宿店
・モレスキン横浜相鉄ジョイナス店
・モレスキン神戸阪急店
Q:女性におすすめのモレスキンのリュックは?
軽量でコンパクトな「スリム メトロ バックパック」がおすすめです。
丸みを帯びたフォルムで、カジュアルにもきれいめにも合います。
また、定番の「クラシック バックパック」は小型版もラインナップ。容量は9Lで13インチまでのノートPCが収納できます。
さらに軽く無駄がなく、女性でもエレガントに身に付けられます。
まとめ:長く愛用できるモレスキンの上質リュック
モレスキンのリュックは、見た目の美しさだけでなく、長く使える耐久性と使い勝手の良さが魅力です。
ノートと同じように“自分の相棒”として、日々の仕事や旅に寄り添ってくれる存在。
もしどれを選ぶか迷ったら、まずは「クラシック バックパック」から試してみてください。
モレスキンの世界観と品質を、きっと日常の中で実感できるはずです。